イオンで取扱の、グルテンフリーのパンは何種類あるのでしょうか?
パンを食べたいけど、小麦粉が食べられないという人にとってはまたとない商品です。
今回は、そんなグルテンフリーのパンの種類や評判についてご説明します。
イオンのグルテンフリーのパンは何種類あるの?
現在、イオンで取り扱いのあるものは、2種類あります。
オリジナル商品の「おこめで作ったふんわりパン」とニッポンハムの「みんなの食卓」シリーズから出ている「まあるいパン」と「しかくいパン」です。
ただし、「まあるいパン」と「しかくいパン」についてはイオンオリジナルではないので、店舗の規模などで取り扱っていない場合もありますのでご注意くださいね^^
米粉パンは、成分に小麦粉が含まれていることもしばしば。ただ、この2種類のパンについては成分表記は米粉だけでした。
イオンでは、上記のパンを「グルテンフリー」として販売しているのではなく、「特定原材料7品目を使用しないパン」という表現で販売しています。
それぞれどんな特徴があるのか見ていきましょう。
「おこめで作ったふんわりパン」の特長は
イオンオリジナルの「おこめで作ったふんわりパン」は3個で248円(税抜)とお手頃価格で入手できるのが魅力です。
グルテンフリーのパンは一般的にコストが高くなりがちですが、このパンは、そのデメリットを払拭してくれています。
そして保存料不使用なのに、賞味期限が60日と日持ちがします。
食感がふわふわで小さなお子さんにも食べやすいです。
レンジで温めると、ほんのり甘くなりとてもおいしいです。
シチューなどの料理にも合います。
「まあるいパン」と「しかくいパン」の特長は
ニッポンハムの「みんなの食卓」シリーズの米粉パンは、特定原材料28品目不使用と徹底しています。
【食物アレルギー対応工場】で製造されており、原材料に、アレルゲンの混入がないか厳しくチェックされています。
山形県産米粉を100%使用し、小麦グルテンは使用していません。
この、ニッポンハムの「みんなの食卓」シリーズから出ている「まあるいパン」と「しかくいパン」は、冷凍商品になりますので冷食コーナーに置いています。
冷凍食品なので賞味期限が1年近くあるのが特長です。
室温での自然解凍でそのまま食べられるのがうれしい一品です。
トースターで少し焼くと外側がカリッと中はもちもち食感になります。
<あわせて読んで下さいね>
無添加の食パンが手軽に手に入ったらいいなと思いませんか?セブンにありますよ!詳しくはこちらの記事でチェックしてみてくださいね。
コンビニのゆで卵は危険という話、本当に危険なのかについて調べてみました。
イオンのグルテンフリーのパンの評判は?
このパンの評判は非常に良く、パンを食べたいけど、体質的に小麦粉が食べられない方、体質改善をしたい方にとっては、非常にありがたい存在です。
食べたいのに食べられないというストレスは、精神面にも悪影響を及ぼします。
悩んでいる貴方にこそ、ぜひ一度食して頂きたいと思います。
ここでは実際に食された人の声をご紹介します。
イオンのグルテンフリーのパンの良い評判は
イオンのグルテンフリーのパンの悪い評判は
残念ながら、いいことずくめに見える、このパンにも悪い評判はありました。
しかし、万人受けする食べ物などこの世にはありません。
それは人それぞれ味覚は異なりますし、特にアレルギー体質を考慮した商品は、本来おいしさを感じさせる要素を省き、できるだけそのクォリティーを保っているわけですから無理もありませんね^^
イオンのグルテンフリーのパン、注意点は?
イオンには、この「ふんわりパン」以外に、「天然酵母でつくった お米パン」など、米粉パンの扱いもあります。
しかし、こちらには小麦粉が入っているので、アレルギーがある方は、間違って買わないように注意してくださいね。
成分表記をチェックしてから買うのがおすすめです。
また、「おこめで作ったふんわりパン」は、トップバリュのサイトでも店舗でも入手可能です。
ただ、イオンの店舗によって品揃えがまちまちなのでご注意ください。
店舗によってはパンコーナーではない場所に置いているところもあります。
パンコーナーを探して無ければ、アレルギー対応コーナーを探してみてください。
日本ハムの「まあるいパン」と「しかくいパン」は、冷凍食品なので、冷凍食品コーナーに置いてあります。
日本ハムの商品はイオン以外にも扱っているスーパーがありますよ。
イオンのグルテンフリーのパンの評判まとめ
イオンで扱われている商品には、以下の2つの商品があります。
- オリジナルブランドの「おこめで作ったふんわりパン」
- ニッポンハムの「みんなの食卓」シリーズの「まあるいパン」と「しかくいパン」
特に、ニッポンハムの米粉パンは28品目のアレルゲン不使用や食物アレルギー対応工場で製造。
アレルギー対策が万全で安心できますね。
小麦粉がアレルゲンの人や健康志向の人にとって、大変有り難い商品です。
これらの商品は、山形県産の米粉を100%使用し、小麦グルテンを含んでいません。
イオンオンラインと店舗で入手可能な「おこめで作ったふんわりパン」です。
しかし、日本ハムのパンは店舗のみで販売されています。(店舗によっては取り扱いのない場合もあります)。
特にイオンのパンは手ごろな価格で手に入る点が魅力です。
3個入りで267円(税込)という価格で、評判通りの美味しさも備えています。
今回も、最後までお読みいただきありがとうございました、他の記事もぜひ読んでくださいね^^
<あわせて読んで下さいね>
無添加の食パンが手軽に手に入るセブンイレブン。詳しくはこちらの記事でチェックしてみてくださいね。
コンビニのゆで卵は危険という話、本当に危険なのかについて調べてみました。
冷蔵保存も不要で、保存期間も長く常温でいいので、常備には最適!賞味期限は未開封で60日と長期保存がききます。しかも1袋3個と一度に食べ切れる量だし、まとめて買っておいて常備しておくのもいいですね。