ユニクロハイブリッドダウン2021年モデルから2022年を大予想

【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。
ユニクロ

ユニクロの「次世代アウター」として発表されたハイブリッドダウンは、2021年も高い人気を誇りました。

その性能は、高級ブランドダウンに劣らないとの噂も。

今回は、ユニクロの定番アウターとして定着しつつあるハイブリッドダウンについて情報を集めました。

実際に購入したユーザーの口コミもご紹介するので、アウター選びの参考にしてくださいね。

 

ユニクロハイブリッドダウンのココがすごい!

凍えるような寒さには、ダウンジャケットの暖かさが嬉しいですよね。

でも、着膨れして見えるからあまり好きじゃない……という人もいるでしょう。

温かさの指標として、「フィルパワー」という単位があります。

これはダウンが膨らむ力を数値化したもので、数字が大きくなればなるほど膨らむ力も強くなります。

膨らむ力が強いということは、たくさんの空気を抱え込めるということ。

温かさの秘密は、ダウンに含まれた空気によるものなのです。

 

ここがスゴイその1 バランスの取れた驚きの暖かさ

ユニクロのハイブリッドダウンは暖かさの指標であるフィルパワーが640以上となっていますが、数値が大きければ大きいほどいいというわけではありません。

フィルパワーが700を超えると登山やアウトドアでも通用する暖かさですが、普段使いには不便な面もあります。

満員電車ではモコモコして身動きが取りづらいですし、暑すぎて不快に感じることも。

 

一般的に600〜700で良質とされており、街を歩くには十分耐えうる数値とされています。

ユニクロのハイブリッドダウンは公式発表でフィルパワー640以上。

 

ブランド物のダウンジャケットであれば、同等の性質で5万円を超えるものもあります。

一方、ユニクロは1万円前後で手に入るので、低価格ながら品質は高級ブランドに匹敵するお買い得な一品となっています。

ハイブリッドダウンは、ウールのような触り心地と、ダウンジャケットらしくないスタイリッシュなデザインが特徴です。

程よい暖かさと、スーツの上からでも違和感なく着こなせるので通勤通学に使用するユーザーが多いです。

 

ここがスゴイ その2 エレガントな装い

もうひとつ人気を集めているポイントは、その見た目です。

 

ユニクロのハイブリッドダウンは、ダウンジャケットの暖かさを兼ね備えながら、ダウンジャケットには見えない上品さを実現しています。

体の体幹部にはダウンを使用し、暖かく。

腕や腰回りには中綿を使用し、部位ごとに素材を変えることで、ダウンジャケットにはないスッキリシルエットを実現しているのです。

中綿は水分を吸収して発熱する特殊な素材が使われているので、冬の寒さからしっかり守ってくれます。

 

また、襟が立ち上がるデザインになっているので、冷たい風をしっかりガードしてくれるのも嬉しいポイント。

大きなポケット、ハンドウォーマーまでついており、近所へのお出かけならさっと羽織るだけで鞄いらず。

2019年に新登場したハイブリッドダウンですが、今では冬の定番アイテムとして毎年店頭に並ぶようになりました。

広告

ハイブリッドダウン実際の口コミを紹介

お値打ちと言っても、決して安い買い物ではないので失敗は避けたいところ。

ここでは、日頃ハイブリッドダウンを使用しているユニクロユーザーの声を集めました。

 

評価の高い口コミ

ここでは評価の良い「口コミ」を紹介します。

通勤時に使用しています。寒すぎず暑すぎず丁度良い感じです。
「ユニクロ公式レビューより」
使用初日がたまたま雨でしたが水弾き抜群なうえ、見た目も大人びた色味やデザインで、50近い男でも違和感ありませんでした。「ユニクロ公式レビューより」
ユニクロのハイブリットダウンは耐久撥水加工が施されています。
寒さだけでなく、突然の雨や雪の中でもハイブリッドダウンは心強い味方となってくれそうですね^^

評価の低い口コミ

ここでは評価の余り良くない「口コミ」を紹介します。

 

2021年モデルは化繊と毛です。 なので、少しですが2021年モデルのほうが少しホコリが付きやすいですが、少し艶があります。「ユニクロ公式レビューより」
ユニクロは、ユーザーの声を反映して毎年改良を重ねています。
2021年モデルは上記レビューのように、ホコリや毛がつきやすいというレビューがありました。
コロコロや洋服ブラシを常備したり、静電気防止スプレーを常備しておくのもいいでしょう。
ハイブリッドダウンは手洗いが可能なので、汚れてしまった際は自宅でお手入れが可能です。

ユニクロハイブリッドダウン2022版モデルはどう変わる?

 

毎年ユーザーの声を反映して改良を重ねているユニクロのハイブリッドダウン。

2022モデルはどんな変化を遂げたのか、注目を集めています。

 

メンズはハイブリッドダウンパーカ~大きな変更点を3つのまとめ

レディースはこれまでとは異なり、お尻がすっぽり隠れる丈のハイブリッドダウンコートが発売予定です。

メンズのハイブリッドダウンパーカは、以下の3つの点がこれまでとは大きな変更になります。

 

デザイン・機能性

メンズのハイブリッドダウンパーカは2021年モデルを超えるフィルパワー750以上と冬キャンプでも活躍しそうな数値です。

デザイン面は2021年モデルより胸元のポケットが増え、腰回りのポケットはフタの形が変わりカジュアルな印象に。

レディースのハイブリッドダウンコートは、暖かさはそのまま。裾を絞ってシルエットを変えられるようになっています。

 

お手入れ方法

2021年モデルのハイブリッドダウンは手洗いが可能でしたが、2022年は手洗い、ドライクリーニング共に不可となりました。

汚れてしまったときは、クリーニング店に相談するのがよさそうです。

 

価   格

変更点は、機能面、デザインだけではありません。

ここ最近、ユニクロでも高価格化が進み、ハイブリッドダウンも例外ではありません。

ハイブリッドダウンパーカは値上がりすることが決まっています。

2021年モデルより3,000円程度高くなり、定価は12,900円。

性能が上がった分値上げは仕方のないところですが、それでもお買い得なのは変わりありません。

 

2021年もセール期間中は値下がりしたので、今年もセールを期待したいところですね。

「ユニクロ史上最上級の暖かさ」とうたっているウルトラフォームハイブリッドダウンは、なんとお値段17,900円。

ユニクロの中ではかなりの高価格帯です。

しかし、氷点下でも暖かいというレビューもあり、「最上級の暖かさ」に恥じない防寒性です。

 

ユニクロのハイブリッドダウンまとめ

ユニクロのハイブリッドダウンを大解剖しました。

ダウンジャケットらしくない見た目ですが、暖かさは申し分なし。

高級ダウンにも負けずとも劣らない品質なのに、お値段は1万円前後。

オンオフ両方使えるので、学生から社会人まで幅広い世代に人気でした。

ただし、素材の性質上、ホコリやゴミがつきやすいのが評価を下げていたポイントでした。

自宅にコロコロや洋服ブラシを常備しておいた方がよさそうです。

2021年モデルであれば手洗いができるので、あまりにも汚れが気になる場合は自宅でお洗濯してあげてくださいね。

ハイブリッドダウンは2022年も新しいモデルが登場予定で、さらに性能がアップ。

その分お値段も3,000円ほど上がりますが、機能性がアップした点や、昨今の情勢を考えると致し方ないところもあるのかもしれません。

記事を読んで頂いたあなたが、この冬はあったか快適に過ごせますように!

この記事を読んで頂いたあなたにとってこの冬が体も心も温かくなることを願ってますね^^

今年のアウター選びの参考になれば幸いです。

今回も、最後までお読みいただきありがとうございました、他の記事もぜひ読んでくださいね^^

 

広告