楽天モバイル1gb無料いつまで?無料以上の7つの最強とは?

【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。
楽天・アマゾン

楽天モバイルの1gbまで無料で使えるのはいつまで?

実は1gbまで無料だったプランは終了し、現在はRakuten 最強プランです。

「え?無料じゃないの?」と思ったあなた、この記事でその不満吹っ飛びます。

最強プランは無料以上にお得なサービスが盛り沢山、あなたはきっと頷けますよ^^

 

楽天モバイルの1gb無料キャンペーン、現在はやっていない?

無料キャンペーンはすでに終了しています。

現在の楽天の料金プランはなんと「 最強プラン」です。

引用元:楽天モバイル

 

2022年7月1日以降は現在の料金プランとなり、2023年6月より、エリアが拡大され全国で使い放題の「最強プラン」が実施されています。

それ以前のプランで契約していた人も自動的に移行しています。

 

広告

楽天モバイルを無料で使う方法・お得な利用法

データ利用料/月と料金

1ヶ月のデーター使用量 金額 1年間
0GB~3GB 1,078円(税込) 12,936円(税込)
3GB超~20GB 2,178円(税込) 26,136円(税込)
20GB超~ 3,278円(税込) 39,336円(税込)

 

20GBを超えてからは無制限で3,278円。

つまり3,278円で使い放題です。

データ無制限のプランは、3大キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)は7,000円以上に価格設定されているので、大容量のデータ通信を利用するあなたにはとてもお得なプランです。

 

楽天モバイル、無料でなくても乗り換えない?

最強プラン、どの辺りが最強なのか、詳しくみていきましょう!

この内容を見ると、これらのサービスがなくたった1GBが無料であるより、ず~~~っとお得なのは一目瞭然!

お金に厳しいあなたも納得できるはずです^^

 

最強プラン~その1

このプランを拒む人は誰もいないでしょう。

楽天ユーザーに限らず、「契約自由」の権利を認められたわけですからね。

諸手を挙げて「well com」ですね^^

 契約時の事務手数料が0円! 

3大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)のショップでの事務手数料は、3,850円ですが、最強プランの契約料は、0円です。

 

最強プラン~その2

これまでは「定額」を支払うことでこのプランを採用する会社が多かったのですが、アプリを使うことで「完全無料」を実現。

こういったユーザーの側に立った「最強」は大歓迎ですね^^

 アプリの利用でかけ放題! 

Rakuten Linkは無料で通話できるアプリ。

国内電話はかけ放題です。

アプリを利用していない番号や固定電話への通話も対象。

Rakuten Linkでの通話はデータ利用料にカウントされません。

 

最強プラン~その3

ここでの「最強」は、なんと約12,000円分もお得な「最強」です。

「1gb無料」が1年続くと12,936円ですが、それと同等の「最強」ですね。

 エンタメが90日間無料! (キャンペーン中)

楽天マガジン、楽天ミュージックが90日間無料で楽しめます。

YouTubePremiumも初回3か月間無料です!

詳細は以下の表をご覧下さい。

 

90日間無料対象サービス 月額(税込) 3ヵ月分の料金
楽天マガジン 418円 1,254円
楽天ミュージック 980円 2,940円
YouTube Premium 1,180円 3,540円
NBA Rakuten 990円 2,970円
パ・リーグ Special 702円 2,106円
合計金額 1,682円 12,810円

 

広告

    

 

 

最強プラン~その4

お友達の多いあなたには、見逃せない「最強」です。

あなたもお友達も「win,winの関係」できっと喜ばれますよ。

 お友達を紹介するごとに7,000ポイント!(キャンペーン中) 

お友達を紹介すると、紹介した人に7,000ポイント(された人にも3,000ポイント)がプレゼントされます。

 

最強プラン~その5

楽天ユーザーにとってこの「最強」は無視できません。

楽天市場には登録していて、楽天モバイルに未加入ならそれはとってももったいない話です。

あなたがもし、楽天モバイル以外のキャリアをご利用なら、このチャンス見逃せませんよ。

 楽天のポイントシステムで最大16倍のポイントをゲット!(キャンペーン中) 

なお、初めて楽天モバイルを利用する人を対象に、4,000ポイントが付与されるキャンペーン中です。

楽天市場のショッピングで利用できるのはもちろん、月々の料金の支払いにクレジットカードかデビットカードを選択している場合は、料金の支払いにも利用できます。

そのため、楽天モバイルユーザーには、ポイント利用で月々の通信費が0円という人もいます。

 

最強プラン~その6

現在自宅にwi-fiを設置していない、または賃貸物件に入居していてネット環境が良くない、wi-fiが設置されていないあなたには、とっても「最強」です。

 楽天ポケットWi-Fiが1円!! (キャンペーン中)

現在はRakuten WiFi Pocket 2Cを1円で購入できるキャンペーンも実施中。

1~6台まで接続できるので、家族のパソコンやスマホ、タブレット等も利用できます。

契約期間の定めはなく、いつでも解約でき、契約、および解約手数料はかかりません。

 

最強プラン~その7

この「最強」は最低限な条件ですが、これまでの楽天からすれば「最強」を強調したいサービスの保津なのでしょう、大目に見てあげて下さい^^

 データ高速無制限のエリア拡大 99,9% 

これまではパートナー回線で月に5GB使用した際に速度制限がかかり、ストレスを感じていた人もいるでしょう。

しかし、2023年6月に提供開始されたRakuten最強プランではこの制限が撤廃され、全エリア無制限で使用することができるようになりました。

 

「 最強」と名付けられただけあり、特典の多いプランですね。

契約を継続したり、新たに契約したりすることにメリットを感じる人は多いでしょう。

 

もし、楽天グループの他のサービスを利用しない、利用料金は0円にこだわる、という人は解約手続きも割と簡単にできます。

ご解約について | 楽天モバイル (rakuten.co.jp)

Webで解約

  1. my 楽天モバイルの契約画面を開き、契約プランに進みます。
  2. プランを選び、解約の手続きの中の解約ボタンをタップします。
  3. 表示される画面の内容を確認し、解約手続きに進みます。
  4. ワンタイムパスワードを入力した後、認証するというボタンをタップします。
  5. 保証サービスについて継続の有無を入力し、アンケートに答えて解約の手続きを終了します。

 

アプリで解約

  1. my 楽天モバイルアプリを起動します。
  2. 画面下のメニュー契約プランから各種お手続きへ進みます。
  3. プランを選び、解約の手続きの中の解約ボタンをタップします。
  4. 以降はWebと同じです。
  5. 完了画面を確認し、終了です。

 

*料金プランを解約しても、解約されないオプションがあり、別に解約の手続きが必要です。

 

「楽天モバイルの1gbまで無料はいつまで?まとめ

楽天がキャリアに参入した2020年4月以降、楽天モバイルの回線契約数は、2021年6月には約373万回線、2023年第1四半期には454万回線と着実に増えています。

 

現在は、楽天モバイルへの申込みと対象の製品(スマホやルーター)の購入で、端末が実質1円になるキャンペーンなどを実施しています。

 

本記事では、現在の楽天の最強プランについて解説しました。

契約時の事務手数料が0円!

お友達を紹介するごとに7,000ポイント!

アプリの利用でかけ放題!

楽天のポイントシステムで最大16倍のポイントをゲット! ほか

 

1gbまで無料のキャンペーンが終了して残念に思っていたあなた。

楽天のスマホやルーターを1円で購入できます。

また、楽天ならではの大量ポイントの還元もうれしいですね。

 

ポイントがザクザク貯まる「お友達ご紹介」「スマホの乗り換え」キャンペーンなどが実施されています。

あなたに合ったプランや、利用できるキャンペーンを上手に活用してください。

今回も最後まで読んで頂きありがとうございます、ほかの記事もぜひ読んで下さいね^^

広告

   

広告