本ページにはプロモーションが含まれています

知らないと損!コストコプリペイドカードの残高確認&活用法5選

コストコ

 

お金の不安、ずっと後回しにしていませんか?

iDeCo?
NISA?
積み立てNISA?
将来のために何か始めたい。
でも、何が正解か分からない…。

そんなあなたのための
“女性限定・初心者向けマネーセミナー” が、
今、全国で話題沸騰中!

💡参加するだけで「選べる豪華ギフト」もらえる♪
🍰黒毛和牛/スタバチケット/高級スイーツ/北海道産米など多数!

お金の悩みを“安心”に変える90分。
・知識ゼロでも大丈夫。
・無理な勧誘も一切ナシ!

▶ 今すぐ無料で参加して、お金の不安から卒業しましょ♬

今こそお金の勉強!マネーセミナーなら【アットセミナー】

コストコのプリペイドカードの残高の確認をうっかり忘れてしまい、あせってしまった経験はありませんか?

せっかくのカードが無効になってしまったらショックですよね。

そうならないためにも、残高確認方法を今一度、おさらいしましょう!

 

コストコプリペイドカード残高確認方法と有効期限

コストコのプリペイドカードでお買い物をして、残高が残っていたとしても、コストコのお店が家の近くや、自分の行動範囲内になかったりすると、そうそう頻繁に買い物に行かないですよね。

 

そのまま財布の中に眠ったまま

   ↓

忘れてしまう

   ↓

有効期限が切れちゃった…そんなガッカリは、絶対に避けたいです(^_^;)

 

◉コストコのプリペイドカードの残高確認方法は、こちら!

・ 店内のプリペイドカード専用端末にカードを提示すれば残高の確認をすることができます。

 

・ コストコ公式サイトで残高照会を行う

   ↓

コストコ公式 残高照会サイト はこちら

 

プリペイドカードの裏に載っている「カード番号16桁」と「PIN番号6桁」を入力します。

 

こちらでは利用履歴と残高の確認ができます!

 

◉有効期限を延長できる!

なんと、残高照会をした日が、《最終利用日》になり、翌日から1年後に有効期限が設定されます!

 

お店で買い物時に利用しなくても、残高照会サイトで確認するだけで有効期限を延長できるのは、嬉しいですね(о´∀`о)

 

コストコプリペイドカード賢い活用法5選!

コストコのプリペイドカードは、会員だけでなく非会員の方でも利用できる便利なアイテムです。

しかし、ただ支払いに使うだけではもったいない!

実は、このカードにはお得に活用できるさまざまな使い道があります。

ここでは、コストコプリペイドカードをより効果的に活用するための5つの方法をご紹介します。

賢く使って、さらにお得にコストコを楽しみましょう!

​​​​​①コストコガスステーション(ガソリンスタンド)を利用できる!

以前は、ガスステーションを利用するには、コストコが提携している〔オリコカードかアメックスカード〕での利用になり、現金や他のカードが使えないところが不便でした。

ですが、現在は、プリペイドカードが使用できるのです!

ここが大事!使用する時は、コストコの会員証が不可欠!

【必見!】コストコのガソリン価格は一般のガソリンスタンドより、10円〜15円ほど安く、良質なガソリンとのこと!

 

給油する前には、残高を確認しておくとよいでしょう。

ガソリンスタンドで、プリペイドカード、5,000円のカード・10,000円のカードを購入することもできます。

 

◉プリペイドカードは店内にある「プリペイドカード専用の機械」でチャージ可能

カードには、100,000円までチャージができます。

1回につき1,000円〜49,000円まで入金が可能です。

小さい金額ではチャージができません。

1,000円単位になります。

 

②「お買い物のし過ぎ=クレジットカードの使い過ぎ」を防げる!

コストコに行くと、誰しも買い過ぎてしまうことがあるのではないでしょうか(^_^;)

例えば、毎月決めた金額をチャージしておいて、その範囲内でお買い物をする!などと決めておけば、無駄遣いもなくなり、本当に必要なものだけを買い、使いすぎを防ぐことができますね〜。

また、コストコは、Mastercard(マスターカード)ブランドしか使えないので、クレジットカードをこれ以上増やしたくない人には、プリペイドカードの利用をおすすめします。

 

③友人にプレゼントできる!

贈る相手がコストコ会員であればギフト券としてプレゼントできますね。

コストコ 好きな人には、とっても喜ばれるでしょう!

 

贈りたい相手がコストコの会員になっていない場合は…

以前は、プレゼントされたこのカードをお店に持っていくと、1日招待券をもらえ、お買い物をしてコストコ 体験ができ、楽しめましたが、今は廃止になってしまいました。

なのでプリペイドカードを利用してお買い物をするには、会員になる必要があります。

これを機に、会員になるのもいいですよね!

 

④繰り返しチャージができる!

プリペイドカードによっては、残高がゼロになってしまったら、それで終わり!というタイプのカードもありますが…

コストコのプリペイドカードは、繰り返しチャージができるんです!

コストコの店舗で、チャージができますので、何度でも使うことができます、便利ですね〜(^o^)/

 

⑤1度の会計で10枚まで併用できる!

コストコのプリペイドカードを複数枚プレゼントでもらったりした場合や、残高が少なくなってきたカードがあった場合など、1度の会計で何枚か使えたら、便利だと思いませんか?

コストコでは、10枚まで併用して使えるんです〜!

Good!ですね( ^ω^ )

 

コストコプリペイドカードの注意点

ここでは ”普段余り気にしないけれど、いざというときに知らなかった” となる「6つの注意点」をご紹介致します。

 

❶有効期限を忘れないで!

コストコプリペイドカードの有効期限は《1年間》です!

 

1年間、「利用しない」、「残高照会をしない」場合は、カードが無効になってしまいます(><)

残高があったとしても、返金・払い戻しはできません。

気をつけてくださいね。

 

❷カードの紛失・盗難によるカード機能の停止・返金・再発行はできない

カードをうっかり紛失してしまったり、誰かに盗まれてしまったとしても、カード機能を停止してもらうことや返金・再発行はされません。

 

❸有効期限内でも残高の払い戻しはできない

カードにチャージされている金額は、有効期限内でも払い戻しは基本的にはできないので、あまり大きな金額のチャージは控えた方がいいでしょう。

 

❹ポイントが付与されない

コストコプリペイドカードで支払いをすると、購入時に貯まるポイント“リワード”が付きません。

コストコをたくさん利用するよ!というあなたには、クレジットカードでお買い物をした方がポイントが付いてお得ですね。

 

❺フードコートでは使用できない

フードコート・金券等の購入・配送料などには使えません。

 

❻コストコ会員を退会してしまうと使用できない

プリペイドカードにまだお金が残っている状態でコストコの会員を退会してしまった場合は、カードを使用はもちろん、返金や払い戻しもできません。

 

コストコプリペイドカード残高確認必須!賢い活用法5選!まとめ

プリペイドカードを無駄にしないためには

WEBサイトで残高の確認をすれば、有効期限をまた1年延長することができるので、お買い物に行けなくても…

しつこいようですが、残高照会さえ忘れなければ、「リセット」され、便利に使うことができますね〜(*^_^*)

 

コストコ を身近に感じることができれば、もっとお店に足を運べるのかなぁと思います。

できれば、もう少し店舗を増やして欲しいですね!

そうなったらもっと気軽に買い物にいけるかも!!

 

みんな大好き『コストコ !』買い物上手になって利用しましょう!

今回も、最後までお読みいただきありがとうございました、他の記事もぜひ読んでくださいね^^

 

あなたはお金に関するこんなお悩みを抱えていませんか?

「貯金ができない…毎月ギリギリで将来が不安」
「iDeCo、NISA、積み立てNISA…言葉は聞くけど正直よくわからない」
「お金の知識がないまま過ごしてきて、このままで大丈夫か心配」
「結婚や出産、老後…将来に備えて何から始めればいいのか知りたい」
「投資に興味はあるけど、怪しい情報ばかりで一歩が踏み出せない…」

など、
将来のお金に漠然とした不安を抱えている女性は
とても多くいらっしゃいます。

友人に相談しても「何とかなるよ」で終わってしまい、
SNSの情報は玉石混交で、何を信じていいかわからない…

そんなあなたにぴったりの
“女性のためのやさしいマネーセミナー” があるんです♪

>>>全国で開催中の「話題沸騰」無料マネーセミナー【アットセミナー】<<<

●アットセミナーは、女性限定・初心者向けに特化したマネーセミナー♪

全国各地の駅ビルやホテルで、月200回以上開催中!

人気の理由は
「わかりやすい」
「押しつけがない」
「ギフトが豪華!」
という点。

講師も親しみやすく、堅苦しい話は一切ナシ。
セミナー後の勧誘もなく、安心してお金の知識を学べると評判♪

さらに、セミナー参加&アンケート回答でもれなく
選べる豪華ギフトがもらえるキャンペーンを常時実施中!

プレゼント例はこちら↓

  • A5ランク 黒毛和牛
  • スターバックスチケット(1,400円分)
  • 北海道産米「ゆめぴりか」2kg
  • 有名店のスイーツセット など多数♪

このアットセミナーは、現段階で初心者女性にとって
最も安心してお金の知識を得られる場所だと断言できます。

しかも完全無料!参加費・教材費・個別相談費、すべてゼロ!
あなたにはリスクゼロ!
だから「聞くだけ聞いてみたい」でもOK♬

>>>【アットセミナー】で将来の不安を“自信”に変えてみませんか?<<<

●さらに安心のサポート体制も♪

講義後の個別相談や日程変更にも柔軟に対応。
忙しい方でも無理なく学べます。

気軽に学べて、ギフトまでもらえる、
そんな魅力いっぱいのマネーセミナーを、ぜひこの機会にチェックしてみてください。

>>>今こそお金の勉強!マネーセミナーなら【アットセミナー】<<<