あなたは退職や異動の際に職場の仲間にお礼を渡すときに何を渡そうかと悩みませんか?
無印良品には退職の挨拶に使えるアイテムが揃っているんです。
ここでは感謝が伝わるプチギフト「ベスト5」を紹介します。
この記事で挨拶周りに最適なセンスのいいギフトのアイデアが浮かびますよ!
この記事を読むとわかること
- 無印良品の退職挨拶に最適なプチギフト5選
- 1000円以下で感謝の気持ちを伝えるアイデア
- 無印良品プチギフトの魅力と選び方のポイント
退職の挨拶に最適な理由とは
最適な理由として以下があげられます。
・性別年齢問わず喜ばれる品揃え
・質の良い低価格帯がそろっている
・個包装が多いので分けやすい
・シンプルな物が多く、独自にアレンジしやすい
退職のあいさつまわりに感謝の言葉とともに気の利いたプチギフトを添えて渡したいですよね。
異動退職の場合などは特に今後もお世話になる可能性もあるので吟味します。
無印良品にはたくさんの種類で且つ年齢、性別幅広く受け入れてもらえる商品があります。
大きな部署などでは数が必要となり、合計額が膨らみやすいですよね。
感謝は伝えたいけれど予算オーバーはできない、そんな気持ちもありますよね。
そこで無印なら単価としてもお手頃なものが多いので、数が必要になっても予算内に抑えられます。
個包装でシンプルな包装が多いので、シールやメッセージを書いて渡すなどのアレンジもしやすいですよ。
もちろん店舗での無料、有料のギフトパッケージサービスもあります!
無印良品のプチギフトとは何?
プチギフトとは、ちょっとしたお祝いやパーティなどにもっていき、相手に渡すプレゼントです。
お手軽な価格という点がポイントで、相手に気を遣わせないけどもらったら嬉しい気持ちになるというギフトです。
無印良品にはたくさんのお菓子、入浴剤などの日用品、靴下、タオルなどのプチギフトにちょうどいい物がそろっています。
低価格帯だと、品質に問題はないのか、安全性や耐久性などが不安になりますよね。
贈り物なら尚更気になります。
でも無印良品の商品なら、安全性や耐久性などはブランドとしての保障があり、安心して贈れるのも嬉しいです。
プチギフトなので、何気ない日に日頃の感謝の気持ちを伝えるのもいいですよね!
1000円以下で感謝の気持ちが伝わるプチギフトのおすすめ5選
①ハンカチ、タオル
和晒しハンカチ (390円)
抗菌加工を施した柔らかい生地のオーガニックコットンハンカチ。
男性も使いやすいデザインと吸水力と抗菌加工がされているのがポイントです。
ReposHandtowl (770円)
吸水性と安全性に優れた今治タオル認定品。
イデーのオリジナルのタオルハンカチです。
ボリュームもしっかりある柔らかいタオルなので汗をしっかりふき取ってくれます。
シンプルながら色の組み合わせも可愛いのでもらえたら嬉しい商品です。
②お菓子の詰め合わせ
個包タイプ
100円台から売っていて詰め合わせのような形でギフトボックスにいれるのも良し、個包装を生かしてバラにしてシールを貼ったり、メッセージを添えてもよし、の使い勝手抜群です。
数を多めに必要になる場合に特に重宝します。見た目もかわいい物が多いので華やかな印象になります。
てんさい糖や豆乳を使っていたりするので小さなお子さんがいる方にも贈りやすいですね。
※写真はイメージです。上記商品の内個包装になっていないものもあります。
不揃いバーム (180円)
焼きムラがでてはじかれたものを個包装して商品化したものなのですが、サイズ感もちょうどよくておいしいので喜ばれます。ギフトボックスに入れて丁度いいサイズ感なので渡しやすいです。
③ケアグッズ
ハンドクリーム (750円)
ポンカンの香りなど珍しい香りもあります。
仕事の合間にリラックスして休憩できます。使い切れるサイズ感が喜ばれます。
ホホバオイル (750円)
髪から指先まで全身に使えるので便利なオイルです。
ポーチに収まりやすいサイズ感なので持ち運びもしやすいですよ。
ネット上でカプセルトイを購入し、楽しめる新しいサービス!を体験してみませんか?
- 好きな場所で好きな時間に、スマホから簡単にガチャを楽しめます。
- 回したカプセルトイは、後日自宅に届くので、わざわざお店に行く必要がありません。
- 集めたアイテムを他のユーザーとトレード、自分のコレクションを充実できます。
手間なしで楽しめる、それがオンラインでカプセルトイが回せる!colone(コロネ)
④入浴剤詰め合わせ
ミルク、ラベンダーなど種類も多く一つ50円なので詰め合わせで贈ると喜ばれます。
メッセージを記入しても喜ばれます。
価格もですが、乳白色になったり色もきれいで香りも持続するけど香りが強すぎるわけではないのでお子さんがいても使いやすいです。(50円)
⑤フレグランス
お香 (490円)
金木犀の香りなどリラックス効果のある香りが人気です。
使ったことのない方も新しい好きな香りに出会えるチャンスになります。
他の人とセンスで差をつけたい方にもおすすめです。
ハンカチとぽち菓子の組み合わせなど様々な組み合わせができるのも魅力的ですよね。
無料の紙袋などのサービスや150円からの有料ギフトボックスもあるのでうまく活用するのがおすすめです。カレーやバウムは無料でギフトボックスがあります。
無印良品プチギフトおすすめ まとめ
退職の挨拶に最適なプチギフト5選
・ハンカチ、タオル
・お菓子詰め合わせ
・ケアグッズ
・入浴剤詰め合わせ
・フレグランス
気になるものはありましたか?
退職の際に気の利いたプチギフトを渡して感謝の気持ちを伝えましょう。
新たな気持ちで退職後すすめるようにきちんとお世話になった方に挨拶するのはとても大切ですよね。
退職ではなくても、仲の良い友人や家族などに感謝の気持ちを伝え、喜ばせてみましょう。
きっと喜んで受け取ってくれるのではないでしょうか!
今回も、最後までお読みいただきありがとうございました、他の記事もぜひ読んでくださいね^^