本ページにはプロモーションが含まれています

ユニクロのセルフレジのやり方と便利情報まとめ

小売店関連

あなたは、ユニクロでは主流となっているセルフレジのやり方に不安はないですか!?

「セルフ」と聞くと途端に苦手意識が!

でも、ここでは使いこなせるようなるばかりか、セルフレジならではの利点や注意点、便利情報も一緒にまとめています。

 

ユニクロもセルフレジが浸透しています

現在スーパーやコンビニ・飲食店でも、セルフでのお会計が浸透しています。

ユニクロも現在ではセルフが主流となっており、私の住んでいる地域のユニクロも、ほぼセルフレジです。

 

 

人が混む大型連休や年末年始など…レジで並んで待つ時間が1番長く感じます。

実際並びすぎてて「今度にしようか…」と諦めたこともある人も多いのでは…?

 

キャッシュレス決済だと、更にスピードUP!!

感染症対策の面でも、おすすめです。

そういった悩みが解消されるのは、消費者にとってもメリット大ですよね^^

店舗でも有人レジ自体が減少していますので、使い方をマスターしておくと便利ですよ!!

 

 

広告

ユニクロのセルフレジやり方徹底解説

セルフレジと聞くと、抵抗がある人もいるのではないですか。

ユニクロはバーコードをひとつひとつ通す作業がないので、比較的簡単でスピーディーにできます。

最初はアタフタしてしまうかも知れません。

ですが近くにスタッフさんが居ますので、分からなかった場合は教えて貰うといいです^^

(混雑している場合は、控えましょうね…。)

 

①商品を右側のスペースに置く

カゴのままでも、商品のみでも、どちらでもOK

 

②画面の「お会計を始める」をタップ

①②はどちらが先でも問題ありません^^

 

③ユニクロのアプリ会員かどうかを選ぶ

 

・会員の場合  

「はい」を選択後、アプリを起動します。

「会員証」をタップし会員IDバーコードを表示します。

会員IDスキャンと記載されている場所に、スマートフォンを置くとすぐに読み取ってくれます。

こちらの手順で、会員限定価格に商品がお手頃に購入できたり、ポイントがつきます。

 

・会員ではない場合  

「いいえ」を選択します。

※可能であればアプリ会員になっておくとお得ですよ^^

 

④商品の点数・値段は合っているか確認する

必ず確認をしておきましょう。

読み取りの感度は高いようですが、正しく表示できない場合はタグの位置をずらすなどします。

それでも訂正されない場合は、スタッフさんに伝えましょう。

いくら精度が高いから…と言っても、人も機会も間違うこともあります。

このことは頭に入れておく必要があるでしょう。

 

⑤ショッピングバックの購入

ショッピングバックの購入が1枚10円でできます。

サイズによる、金額の違いはありません

エコバッグを持っていると、エコにもなり節約にもなります。

 

⑥支払いをする

現金

 

クレジットカード・デビットカード

(アメリカン・エキスプレスカードは日本発行カードのみ)

 

電子マネー

(WAON・nanaco・iD・楽天Edy・QUICPay 他)

 

交通系電子マネー

(Suica・PASMO・ICOCA 他)

 

・QRコード

(UNIQLO Pay・PayPay・d払い・auPAY 他)

・銀聯カード
*(銀聯カードは、中国生まれのクレジットカード。世界179の国や地域で利用され全世界で80億枚発行されている国際ブランド)

・ギフトカード での支払いが可能です。

 

電子マネーやQRコード決済は、店舗によって使用状況が異なります。

もし分からなかった場合はスタッフさんに相談すると教えてくれますからね~ ^^

 

選択した支払い方法に沿って、支払いを完了させます。

 

⑦商品をバッグにつめる

支払い完了後、レシートを取り袋詰めします。

これでお買い物完了です^^

 

 

知っておきたい便利情報・注意しておきたい点

セルフレジならでは…!な問題も様々あります。

知っておくと便利だったり、注意しておきたい点など…

頭に入れておくと便利です。

 

 

 

こちらのスマホ置き忘れ。

実は、私も経験済みです…(^_^;)

スキャン後・支払後に忘れないように要注意です…。

 

https://twitter.com/roku602/status/1608112598242963457?s=20&t=tkxaOBdXBV7VIJ6IbfZ2bA

 

ハンガーも一緒にお買い上げ~^^

これは注意したいケースです。

レジ横・袋に詰める作業スペース近くに、返却スペースがあります。

ハンガーを付けていても、いなくてもレジ精算ができるので忘れてしまう人も多いと思います。

後で返しに行く手間を考えると、注意しておきたいですね…。

 

 

タグの切り離し・・・トラブルの元

このような仕組みで、セルフレジが簡単にできるようになっています。

あってはならないことですが、トラブルに巻き込まれないためにも注意喚起します。

 

 

知らないうちに万引き犯⁉

現在は、出入り口の防犯ブザーで対策しているようですが、嫌がらせでする…なんて人もいるようです。

必ず購入点数はチェックしておきましょう。

 

 

消費者へもですが、店舗側へのメリットも大きいようですね!

今後、ますますセルフレジ化が進むのではないでしょうか。

 

 

 

慣れると本当に早いので、レジでの待ち時間が一気に解消できます。

複数点購入する場合でも、便利ですよね。

 

ユニクロのセルフレジのやり方と便利情報まとめ

すでにユニクロではセルフレジが浸透しています。

今後、更に移行していくのではないか…と感じます。

 

やはり機会に抵抗のある人、特に抵抗は無くても有人レジに並ぶ…と言う人もいるとまだまだ多いですよね。

早めに慣れておくと、いざという時・混雑しているときにはとっても便利なので利用してみて下さいね^^

 

現在利用している人も、注意点や知っておきたいことを頭に入れておくと便利なので再確認しておきましょう^^

今回も、最後までお読みいただきありがとうございました、他の記事もぜひ読んでくださいね^^

 

広告