ダイソーでモバイルバッテリーの10000mahは、安価なだけに品質や性能面がつい頭をよぎり、なかなか手を出せずにいないですか?
機能性や安全性について、要点を抑えて評価し、買いやすくなるような情報をまとめました。
安心して購入できるように参考にしていただけると嬉しいです!
「手軽で使い勝手がいい」ダイソーの充電器はいい?
この充電器は、手軽で使い勝手が良いと評判がいいみたいですね。
どんなふうに?と感じると思うので、実際に使用してみた結果や、オススメの理由を紹介します。
実際に使ってみた感想
最初に嬉しかったのは、持っているデバイスにつなぐ用のケーブルだけ買い足せば、すぐに使えるとこですね。(本体蓄電用のケーブルは付属してます)
1日持ち歩いてみたんですが、コンパクトでかさばらないのがストレスフリー!
バッグやポケットに簡単に収納できるので、使いたいときはすぐに取り出せて困りません。
あとは、充電速度も比較的速いのがビックリ!
急いでいるときもなにかと安心かと。
値段は税込み1,100円ですが、個人的にはコストパフォーマンス的にも十分すぎかなって感じです。
バッテリー容量も十分なので、一度の充電で2つのデバイスを同時に充電できます。
ただし、一部のユーザーからは「満タン充電に時間がかかる」という声もあるとか…
あとは容量にしては重量があるほうかな~ と思うので何日も持ち歩くときなんかは少しだけ大変かもです。
試してみる前はダイソーの充電器って大丈夫なの? という思いが強かったのに、今では払拭されました!
状況や場面により不便なこともあるようだったので、シチュエーションに合わせて使うといいと思いますよ!
ダイソーでピンセットの売り場がわかりづらいですよね?実はこんなところに!あなたのお洒落に合った適切なピンセットを使ってオシャレ度完璧!彼氏の視線熱いかも^^
品薄状態?ダイソーで売ってる?
この充電器、品薄状態が続いているという噂が広まっています。
キャンプ用にダイソーのモバイルバッテリー欲しかったのに売ってない…
— コッテロリア (@asaou0306) April 3, 2023
実際にオンラインショップを見ると、普通に購入できることが判明しました!
実際の店舗でもちゃんとありましたし、フリマサイトなど他の販売サイトでも購入可能です。
ただ、人気があるアイテムなので、一時的に品薄は考えられます。
私の印象としては、使いやすくて安価なだけでなくデザインもスタイリッシュでおしゃれだな~
というのが素直な感想なので、その部分も注目を集める理由の1つだと思います!
実際にも、使ってみた多くの方から満足の声が寄せられているようです。
気になってはいたけど、迷って買わずにいたというあなたなら、手に入れるのがお勧めです!
ダイソーのモバイルバッテリーめっちゃ優秀だな…
10000mAhもあって1000円で買えるし、それが家電量販店よりも手軽に買いに行ける距離
通販の知らないブランドよりもまだダイソーブランドって事で安心できる
コスパ最強— デバッガー唯英 (@Tadahide46) November 29, 2021
全体的に入手が困難というわけではなさそうなので、近くに行ったら買ってみよう!
くらいの感覚で大丈夫です。
「機能性や利便性を安く」を重視するなら、ぜひダイソーに足を運んで、実際に手に取って確認してみてくださいね。
モバイルバッテリーの充電時間は?
あなたは、容量が大きければ大きいほど充電時間も長いのでは… と気になったことありますか?
使用するケーブルや端末の使用状況によっても変わります。
一般的には、充電完了にはおよそ5〜6時間程度かかるとされています。
「とにかく充電が切れそうだから急ピッチで充電したい!」
そんな場合にはこの充電器は大変助かると思います。
「完全に充電を満たしたい!」
みたいなときには少し時間がかかってしまうため、手間を取るかなと。
充電が減ってきたときに使用するといいかもですね。
あとは、充電に要する時間を短縮する方法もあります。
例えば、充電中の端末を使用しないようにする、充電器と端末の接続部分をしっかりと固定するなどの対策です。
これらの対策を行うことで、より効率的に充電できちゃいますよ!
充電時間を短くするための対策を一緒にすれば、ダイソーの便利アイテムがより便利になること間違いなしなので、試してみてください。
ダイソーのソーラーライトは吊り下げ式、適切に使用しないと思わぬ事故につながってしまうんです。
これを読めば、あなたも正しい使い方がわかり、危険を回避できるようになりますよ
モバイルバッテリーの寿命は?
低価格だと品質が気になりますよね…
商品のパッケージには、約500回できると記載があります。
ただし、回数を使いきったら終了!ということはないです。
劣化が進行すれば容量は徐々に減少してしまうのは仕方のないことですね。
商品を新品で購入した場合、スマートフォンを約3回分充電できるとの記載がありま。
こう見ると、多少の劣化があったとしてもまだまだ使用可能です!
使い方によっては、寿命が短くなることがありますが、これはダイソー以外の商品でも一緒です。
ダイソーの商品という理由で、極端に寿命が短いわけではありませんので、ご安心ください。
また、低価格なので、もし万が一悪くなってもすぐ買い替えもできますしね。
気にするとしたら、充電しっぱなしにしすぎないといいですよ。
私は充電が完了したらすぐにコンセントから外すようにしてます。
どんな商品も劣化自体はどうしても避けられないものですよね。
このダイソーの充電器でも正しく取り扱えば問題なく長く愛用できると思います!
モバイルバッテリーは発火する!?
過去にネット上でダイソーの充電器が発火すると一部話題になったみたいですね。
しかし、報告が真実なのかは判断が難しく、情報の信憑性は確かではありません。
現在、ダイソー側は発火問題を報告しているわけではありませんので、過剰な心配はしなくて大丈夫です。
適切に使っていれば特には問題ないんですよね。
私自身も安さを完全重視で充電器を選んでいたことがあります。
ずっと使い過ぎてちょっと熱くなってきたな~くらいで、それ以上は何も起こりません。
保証については、パッケージに期間が5ヶ月と書いてあります。
また保証書も付属品として入っていますよ!
お求めやすい価格なうえに保証付きなのは、サポートが手厚いですね。
発火問題については情報の正確性が疑わしいのですが、用心して正しい使い方を守って下さい。
適切な使用方法を守っている限りは問題なく、保証期間も5ヶ月と付いていますので、万が一の場合にも安心です。
価格も手頃で安心感もありますので、ぜひお試しを!
ダイソースマートフォン充電器10000mAhを勝手に評価^^のまとめ
記事では、使用感、注意点、品薄状態の点から、10000mAhモバイル充電器について触れました。
使用感は手軽で使いやすく、充電速度も比較的速いと評判です。
しかし、一方で充電満タンになるまで時間がかかるという声もあります。
また、1,100円とコストパフォーマンス的には優れていましたね!
在庫状況については、一部の店舗やオンラインショップで在庫がある場合があります。
ただ、人気があるため一時的に品薄になる可能性はありです。
機能性や利便性を安く求めているあなたであれば、これは総合的に見てかなりおすすめのアイテムです。
ぜひチェックし続けてみてくださいね!
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました、ほかの記事もぜひ読んでくださいね^^
ダイソーで買い物するともらう小さなシールをあなたは捨てていませんか?実はこのシールはあなたにとってとってもお得なものなんです。以下の記事でキッチリ紹介していますよ^^