ヤマダ電機のエアコン下取りキャンペーンについて紹介します!
「下取り」となると「年式」や「状態」など気になることがたくさんありますよね。
また、「下取りありで購入するとポイントは付くの?付かないの?」
そんなあなたの「?」をここで解決することができます。
ヤマダ電機 エアコン 下取りキャンペーンのすべて
ヤマダ電機の、公式通販サイト「ヤマダウェブコム」では、『下取り強化商品!』というのが、期間限定で開催されています!
こちらには、「テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン」の4種類の家電が紹介されています。
エアコンを選ぶと、下取り対象商品がずらりとでてきますので、その中から欲しい商品を選びます。
- エアコンの下取りキャンペーンは、ヤマダ電機ならではのお得なサービスです。
- お客様の古いエアコンを下取りに出して、新しいモデルにグレードアップしましょう。
- 下取りキャンペーンは期間限定です。
- このチャンスをお見逃しなく、お近くのヤマダ電機までお越しください。
カートに入れた後、必ず、『下取りを希望する』にチェックをいれること!!
そうすると、値引きが適用されます。
対象商品によっては、このように下取り¥33,000割引!になるものまであります!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.shop-inverse.com/YMDSATEI/
では店舗では、下取りをしてくれないか?というと、そういうことではなく、
店舗でもエアコンの下取りはしてくれます。
公式通販サイトのヤマダウェブコムと同じように、対象商品のみ下取りをしてくれます。
確認をしてみると【買取】に一本化しているようです。
ヤマダ電機 エアコン 下取りの条件を詳しく解説
そもそもエアコンの下取りとは…
新商品を購入することを前提に、古いエアコンを引き取ってもらうサービスです。
- 下取りの条件は非常にシンプルで、お客様にとってもわかりやすいものとなっています。
- 古いエアコンの状態に関わらず、お気軽にご相談ください。
- スタッフが丁寧に説明し、お客様のニーズに合った新しいエアコンをご提案します。
- 快適な暮らしのために、今すぐヤマダ電機の下取りキャンペーンをご利用ください。
(古くても壊れていても下取りしてくれる)
収集運搬料金(1650円)も、かかります。
商品お届け時に配送担当者が回収するため、現金で支払うとのこと。
下取りをしてもらったとしても、リサイクル料金は免除されません!
気をつけましょう。
広告
テレビ・冷蔵庫・洗濯機・掃除機の下取条件とは?
確認をしてみると【買取】に一本化しているようです。
ここでは、エアコン以外のテレビ・冷蔵庫・洗濯機・掃除機についても「下取りの条件」をご紹介します。
今回買い替えを検討中のあなた、是非参考にして下さいね^^
エアコンの下取り条件
下取りの条件①で記した通り、エアコンに関しては、古くても、壊れていても下取りしてくれます。
助かりますよね〜(^-^)
テレビの下取り条件
テレビの下取り条件は以下の通りです。
以下の項目1つでも満たしていない場合には原則下取りをしてもらえません。
・製造年式…2009年以降のもので、正常に動作すること。
・デジタルテレビが必須!
・アナログ液晶テレビはNG
・テレビ本体に、サビ・色あせ・変色
画面が割れていたり、にじみやコーティングのはがれがないか
・性能的…テレビを映し出したときに、画面の乱れ・変色など
・付属品が揃っていること!電源コードやリモコンなどですね。
リモコンのボタンが故障していたり、電源コードのカバーが一部分でもはがれていたりすると、せっかく本体の状態は条件を満たしていても下取りをしてもらえなくなってしまいます。
大事に使わなきゃですね(^-^;
冷蔵庫の下取り条件
テレビに比べ、年式が当てはまっていればおおむね問題はなさそうです。
・基本的には、製造年式が2012以降の製品
目立ったトラブルが無ければ下取りしてもらえます。
・下取り価格は、冷蔵庫の年式やサイズによって変わります。
冷蔵庫の下取り条件は比較的易しいですね。
<あわせて読みたい>
ヤマダ電機では下取りも買収も行っています。詳しくはこちらの記事をお読みください。
・ ヤマダ電機での下取りと買取の違いと条件の違い!ポイントは!
ヤマダ電機では中古PCも販売しています。費用を押さえたい人には朗報です。参考にしてみてくださいね。
洗濯機の下取り条件
・製造年式が2011年以降である製品
・正常に作動すること
・本体に、破損・変色・色あせ・サビがないこと
・電源コードや製品ごとに指定された付属が揃っていること
掃除機の下取り条件
掃除機の下取り条件は少し厳しいようですね。
・製造年式は2011年以降である製品
・故障はしていなくて、ちゃんと使用できるものが原則になっています。
・メーカーが限定されている!
東芝・日立・三菱・シャープといった国内の大手メーカー
パナソニック・ダイソン・アイロボット・レイコップも対象になっています。
その他のメーカーは一切取り扱っていないです。
付属品のヘッド・ハンドル・延長管やダストカップ・バッテリー・充電器などの元々付いていたもの全てが揃ってないと、下取りしてくれません。
そして、掃除機本体と付属品に破損、色あせ、さび、変色などが見られる場合には、下取りの対象から外れることがあります。
確認をしてみると【買取】に一本化しているようです。
ヤマダ電機の事前に買取を査定できるサービスがあります
〈買取査定を自分でできるセルフチェック〉
ネットで簡単にできちゃいます!
セルフ査定方法

https://www.shop-inverse.com/YMDSATEI/

https://www.shop-inverse.com/YMDSATEI/

https://www.shop-inverse.com/YMDSATEI/
買取りの流れは…

https://www.shop-inverse.com/YMDSATEI/

https://www.shop-inverse.com/YMDSATEI/

https://www.shop-inverse.com/YMDSATEI/
買取に必要なもの
❹にもあるように、買取時に必要なものをおさらいしておきましょう!
①買取品と付属品
化粧箱や付属品が揃っていると、査定額もUPします!
買取品も綺麗にしておくと良いでしょう。
②ご本人確認書類
買取の際にはご本人確認証が必要になります。
- 運転免許証
- 健康保険被保険者証
- パスポート
- 住民票の写し(取得後3ヵ月以内のもの)
- 障害者手帳(顔写真付きのみ)
- 住民基本台帳カードBタイプ(顔写真入り)
- 在留カード
- 特別永住者証明書
WEB買取(宅配買取)もあります。
スマホ・タブレット・パソコン・Apple Watch・デジカメ・ビデオカメラに限りWEB買取りができます!
WEB買取の場合は、①と②のご用意プラス、名前や振り込み先銀行口座の指定などを記載する本査定申し込み書が必要です。(申し込み書は、ダウンロードできます)
必要なくなった家電などがあったとき、買取りをしてもらえるのは嬉しいですよね!
こちらも利用してみてはいかがでしょうか(^-^)/
<あわせて読みたい>
ヤマダ電機で腕時計の電池交換をするとどれくらいなの?と気になっているあなたには、こんな記事もありますよ。よかったら見てみてくださいね。
・ ヤマダ電機で腕時計の電池交換の値段と他店等との比較と交換方法
ヤマダ電機でスマホの機種変更キャンペーンを利用すると結構お得に⁉以下の記事ではキャンペーンのメリット・デメリットを余す事なく記載しています。
広告
ヤマダポイントの条件は?付与はいつ?
ここではあなたはご存じかもしれませんが、ヤマダポイントが付与される条件や付与されるタイミングについておさらいします。
中には勘違いしているかもしれませんので確認してみてくださいね^^
ヤマダポイントの条件
ヤマダポイントは…1ポイント=1円で利用できます!
ヤマダのポイントは購入した全ての商品にポイントが付くのでしょうか?
・エアコンや冷蔵庫のような配送が必要になる、大型家電にはポイントが付きません。
・パソコンやドライヤー、オーブンレンジのような当日、自分で持って帰れるような家電には、基本ポイントが付きます。
セール品にはポイントが付く?
セール品にはポイントが付くのでしょうか?
やっぱりかぁ…と思うかもしれませんが、ポイントは付かないんですね(>_<)
まぁ、値下げされているので仕方ないですね…
ヤマダのポイントは、商品を購入時に以下のポイントが付きます。
- 現金支払い… 10%
- カード支払い…8%
- 電子マネー支払い…8%
いかがですか?ここで勘違いはしていませんか?
現金の場合と非現金の場合ではポイントのパーセンテージが異なります。
ただし、ヤマダ電機発行のヤマダLABIカードなら、現金支払いと同様に10%のポイントがつきます。
お得ですね!
〔ヤマダLABIカード〕
ヤマダラビカードは、ヤマダポイント10%プラス、永久不滅ポイント(1,000円につき1ポイント)が付きます。
このポイントをヤマダポイントに交換すると、永久不滅ポイントの1ポイントは、0.5〜0.6%なので合計10.5〜10.6%、ヤマダポイントが還元されることになります。
〔ヤマダLABIゴールドカード〕
ヤマダLABIゴールドカードは、ヤマダポイント10%に加えて、ゴールド特典のプラス1%のポイントがつくので、合計11%の付与になります。
永久不滅ポイントもプラスされます。
このように永久不滅ポイントもプラスされるので、合計11.5〜11.6%になります。
〔ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードセゾン、アメックス〕
ヤマダポイントと永久不滅ポイントの他にANAマイルも貯めることができます。
こちらは、「あまり飛行機で、旅行にはいかないよ」という人には、マイルに交換するよりも、そのままヤマダ電機でポイントを使ったほうがお得!
なぜかというと、4,000ポイント→1,000マイルに交換になるからです。(1マイル=4円換算)
永久不滅ポイントなので、当たり前ですが、有効期限をいちいち気にしなくてすむのは、嬉しいですね〜。
ヤマダ電機を利用する機会が多いあなたには、ヤマダLABIカードは、とってもオススメです!
お得にお買い物を楽しんでください!
ヤマダポイントの付与はいつ?
▪️ヤマダ電機の店舗で購入の場合
商品を購入して、レジで精算が終われば、ポイントが付与されます!
▪️ヤマダウェブコムで購入の場合
お届け先に商品が到着したことが確認できてから2〜3日以内に付与されます。
ヤマダ電機のポイント残数の確認方法
購入した際のレシートで確認できますので、捨てないようにしましょう。
ヤマダ電機の店舗で、店員さんに声をかけ、ポイントカードなどの読み取りをお願いすれば、調べてもらえます。
店員さんが直接チェックしてくれるので、安心して教えてもらえますね。
ヤマダウェブコムにアクセスして、会員登録をしてください。
『マイページ』を表示すると、ヤマダ電機のポイントの残高を確認することができます。
また、残高だけでなく有効期限も一緒に表示されますので便利です。
ヤマダ電機のアプリ『ケイタイde安心アプリ』でも、簡単にポイントの残高、有効期限をチェックできます!
iPhoneなら、AppleStore、Androidスマホなら、Google Playで『ケイタイde安心アプリ』をインストールすれば、無料で利用できます。
アプリを起動したら、初期設定をして、「ポイントカードを利用の方」をタップして登録を進めていってください。
こちらも、ポイントの残高、有効期限を確認できます。
ヤマダポイントの有効期限はどのくらい?
ポイントの有効期限は、最終購入日から1年間です。
1年間、買い物をしないでいるとポイント残高が失効してしまいます。
でも、1年間買い物をしないってこともそうないと思います。
なので利用し続ければ、半永久的に使えますね!
ヤマダ電機エアコン下取りキャンペーン条件やポイントについてまとめ
ヤマダ電機でエアコンを買うなら、やっぱり下取り対応の商品を選びたいですね!
店舗とヤマダウェブコムではどちらが安く買えるかなど比べて見てから購入するのも手かと思います。
エアコンの最安値の時期は8月半ば〜9月半ばとのこと!
夏前に大量に仕入れをして寒くなる前に売りきりたいので、その時期が一番安くなるんですね〜!
この時に、下取り対象のエアコンを売り出していたら、すかさず狙い、なおかつポイントが貯まっていれば、利用して購入してみてはいかがでしょうか?
下取り&ポイント利用でいかに安く購入できるか、消費者の私たちも楽しくお買い物をしたいですね!
今回も、最後までお読みいただきありがとうございました、他の記事もぜひ読んでくださいね^^
<あわせて読みたい>
ヤマダ電機で値引き交渉したことあります?ある事を知っておくとかなり有利に!以下の記事を読んで値引き交渉を成功させてくださいね^^
・ ヤマダ電機で値引き交渉は暗号がポイント!値引き交渉のコツ
ヤマダ電機のアプリが開かない!繋がらない! ここにある対処方法をぜひお試しください!
広告