コストコのバイトで楽な部署はどこでしょうか?
時給が高いのは魅力だけど、ブラックなのでは?
待遇はどうなの?
と気になりますよね?
今からコストコでアルバイトしようと思っているあなたは、参考にしてみてくださいね!
コストコ、バイトの仕事内容や待遇は?
コストコのバイトは、雇用形態が3種類あります。
上記のように雇用形態で契約期間と勤務時間が決まっています。
コストコ公式採用サイト
短期バイトから、長期バイトへの登用と昇給について
短期バイトから、長期バイトへの登用や、昇給もあります。
1,000時間毎に50~最大65円の幅で昇給し最高1,750円もしくは1,900円まで昇給。
休日勤務手当があります。国民の祝日の勤務 (土日含みません)
1日の休憩時間のうち最高30分まで給与が支払われます(休憩時間も30分は勤務扱い)。
コストコは全世界にお店を展開するグローバルな視点を持つ企業。
全国、同一労働同一賃金です。
その高い時給はコストコの特徴であり戦略となっています。
・ 従業員が仕事に慣れていき、仕事の効率も上がっていく
・ その分、従業員に還元している
時給の高さは、コストコでバイトをする魅力です。
主な仕事内容(部署)は
メンバーシップ、フードコート、レジ、荷受け・品出し、売り場(青果・肉魚・ベーカリー・惣菜・日用品・家電・眼鏡・補聴器・薬)などです。
詳細は公式ホームページでご確認ください。
<あわせて読んでくださいね>
オンのバイト選考にも、筆記試験がありちゃんと対策すれば高い確率で採用されるんです。詳細については以下の記事を参考にして下さいね^^
短期・長期で仕事の内容は変わるのか
短期で入った場合は、アシスタントレジ・フードコート、またフロントエンドと呼ばれるお客様の重い荷物を運ぶ仕事を担当することが多いです。
マルチタスクをこなせる人が求められているので、様々な業務ができることも必要です。
コストコは、広い倉庫店で、海外製のものが多く、一つ一つが大容量の商品を販売しています。
そのため、品出しやレジ打ち、お客様の荷物を運ぶなどのすべての作業において、大きく重いものを持つ力仕事となります。
仕事内容もですが、短期・長期のアルバイト、そして正社員も給与は同じです。
コストコでは正社員に登用されたとしても、給与は時給での計算になります。
しかも、スタートの時給も、最高1,800円という金額も同じ。社員でもアルバイトと時給換算での条件は全く同じになっています。
学生時代コストコでバイトしてたけど、「従業員エンゲージメントの高さ」も競争優位
・給料は普通の小売の1.5倍はある
・お互い下の名前で呼び合うフラットでフレンドリーな文化
・若手やバイトも実力あればどんどん昇格
・お客さんともフレンドリーに会話→とにかく社員皆がめちゃ楽しんで働いてる https://t.co/rBr8OT2Pij
— Ricky田中陸也|Gaudiy (@RuuieTanaka) April 10, 2021
<あわせて読んでくださいね>
コストコでの、返品時のレシートなしで返品には夢のような待遇が!ただ、それには条件があることを知っていますか?この記事でお金を無駄にしなくても済みます。
・ コストコの返品制度はレシートなしでOK!?!不思議な返品システム
ニトリでバイト(パート)を検討でまず気になるのはやはり時給。原則830円~1,300円です。ただ、かなりの好待遇ののようです。あなたの参考になればと思います。
人気のある部署はどこ?その理由
コストコでは、勤務する部署によって勤務時間が異なります。
営業自体は10:00〜20:00です。
倉庫店によっては、3:00〜23:00勤務などの求人があります。
商品量が多く、さまざまな商品を取り扱っているコストコならではといえます。
営業時間以外に働きたいあなたなら早朝や夜勤などを選ぶこともできますね。
商品が大きく、大容量でコストパフォーマンスが良いのがコストコの魅力!
その商品を取り扱うスタッフには、重労働で大変だと感じてしまうこともあるでしょう。
面接のときには、志望動機やアルバイト経験の有無についても質問されるようです。
また、週末や深夜勤務ができるか、通勤手段などの他に、重いものは持てるか?なども。
体力や腕力に自信がないあなたは、面接時に相談されることをお勧めします。
慣れれば全く問題なし
それでも、土日祝日に勤務可能、週5日以上勤務できるなら、採用される可能性は高いです。
そんなあなたも、惣菜の調理は、一通りの作業を覚えればもう大丈夫!
後は淡々と同じことを繰り返しこなすだけ、力がなくても、また料理初心者でもできる仕事です。
コツコツと作業ができるあなたなら向いています。
魚をさばいたり、お寿司のネタをシャリに乗せる作業も、そんなに難しくありません。
魚介の生臭いにおいが大丈夫ならできる仕事です。
年齢に関係なく活躍できますが、寒がりにはつらい部署かも知れません。
難しい仕事を任せられることはなく、レジも慣れるまではアシスタントとしての業務です。
最初こそ腕の筋肉痛に悩まされますよ、きっと。
でも、慣れると徐々に重いものが持てるようになっているスタッフも多いそうです。
コストコバイト
おわったぁあああああ!
短期間の4ヶ月やったけど
知ったのは楽っちゃ楽やけど
やぱしんどい。(笑)— M (@bm__06) August 10, 2014
単価の高い飲食は下手くそだからだめ。
バーのバイトはお客さんがおもしろくて好きだった。いちばん好きだったのはコストコのバイト。あそこは正社員以外にとってはたぶんめっちゃ楽しい場所。— 湯たん (@doublevanille_) October 13, 2022
人気のある部署はどこ?
- コストコで勤務されている方へ質問では、ベーカリーやデリについての情報が気になっている人も多いようです。
実際に働いた人によれば、コストコには以下のような部署が人気のようですね^^
- 会員カード受付
- 清掃
- 商品陳列
- デリ
- ベーカリー
- ミート
- フィッシュ
- フードコート
- フロントエンド(レジ、カート)
また、コストコで休みがとりやすく楽な仕事 によれば、以下の部署のようです。
- 「フロントエンド」(レジ部門)
- 「メンバーシップ」(入会・受付部門)
- 「ミート」「デリ」「ベーカリー」「フィッシュ」「フードコート」(フード部門)
- 「マーチ」(売場展開)
コストコバイトはきつい?という質問を元店員の大学生に徹底取材 では、コストコは外国人のお客様が多いため、日本語が通じない方もいるらしいですよ。
コストコのバイトの楽な部署はどこ? という質問では、レジアシスタントは力仕事ではないので楽という人もいました。
運動不足の人ならコストコのバイトで痩せる可能性もあるという話も。
これを聞くと大変そうですね^^
<あわせて読んでくださいね>
コストコのプリペイドカードの廃止の噂、実際のところそうではないようです。ただ、非会員にとって残念なお知らせも。この記事を読むことで損をすることを防げますので確認してください。
コストコでバイトして良かった点!あなたに合った部署とは?
一緒に働く人や、お客様に外国の方が多いです。
外国語を勉強しているあなたなら、ネイティブの外国語に触れることができます。
営業時間以外に勤務したいあなたは、早朝勤務や夜勤を選べば、働くことできますね。
コストコのバイトは基本的にはずっと動いているので、瘦せられたという人もいます。
日頃から運動不足の人なら、コストコのバイトをやれば確実に痩せるといいます。
体力仕事は、筋トレになるかもしれませんね。
ダイエットしたいあなたや、筋トレしたい、体力をつけたいというあなたにはぴったりのバイトですね。
残業はほぼなく、もし必要な場合は1分単位で計算され、サービス残業は全くありません。
プライベートも充実させたいあなたは、シフトをきちんと出すだけで休みたい日には休めます。
また、コストコで働くスタッフには、従業員用のメンバーシップカードが支給されます。
通常は年間4,4400円の会員費が、雇用期間中は無料です。
交通費は全額ではありませんが支給されます。
週20時間~30時間未満働くパートの休日休暇は充実しています。
年次有給休暇、疾病休暇、特別休暇、裁判員休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、休職制度が取れるようになっています。
家族の都合などで休職することになっても安心、休職後の復帰率も高いようです。
コストコのバイト、楽な部署はどこ?経験者が語る正直な意見まとめ
コストコで実際働くスタッフが感じているメリット、デメリットは、人によって違うようです。
大容量で重い商品を持つことが多いですが、それが得意な人もいますし、単純な作業を繰り返しコツコツ取り組める人もいるでしょう。
あなたの適性に合った作業なら、高時給で休みも取りやすいコストコのバイトはおすすめできます。
短期のアルバイトを始めて、仕事が認められると長期バイトに 、また正社員や幹部社員への登用まであるコストコの制度。
コストコが大好きで、働きたいと思っている人がたくさんいます。
きついところもありますが、メリットもたくさんあるコストコのバイト。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
今回も、最後までお読みいただきありがとうございました、他の記事もぜひ読んでくださいね^^
<あわせて読んでくださいね>
よい評価の口コミが多いユニクロのアルバイト。働くなら働きやすいほうがいいですよね。アルバイトを考えているあなたの参考になると思います^^
・ ユニクロ アルバイトの口コミ・評判は?メリットや気になるポイント解説
無印良品でアルバイトの評判が話題になっていました。その理由は「4つ」のメリット。ポイントも押さえておきましたので参考にして下さい。