靴の中敷きは100均 セリアで完結!あなたの欲しいはここにある!

【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。
100円SHOP

靴の中敷が100均で十分だと思ったことありませんか?

実は最近の100均で話題になっている商品が多く、気になる人もいると思います!

今回はそんなおすすめの中敷を、個々の特徴に応じて紹介します!

 

靴の中敷きの種類はどのくらいある?

靴の中敷きは、ダイソーをはじめセリアやキャン・ドゥの100均ショップでも扱っていますね^^

色々と調べたのですが、大手3社の中でもセリアは100均の中でも種類が非常に多く、お洒落な中敷きがあるんです。

セリアには公式オンラインストアが無いためこちらで調べてみたところ、約30種類以上 ありました。

すごく豊富な量ですよね。

女性用と男性用に区別されており大体半々ずつ種類があります。

キッズも4種類ほど展開 されており、豊富ですよね!

下記に種類をざっくりまとめました。

 

インソール取扱いの種類

  • O脚タイプ
  • スポーツインソール
  • ウォーキングインソール
  • ハニカムインソール(メッシュ)
  • ダブルメッシュタイプ
  • 極厚UP
  • EVA耐衝撃
  • 吸水速乾タイプ
  • 抗菌・消臭
  • デオドラントタイプ
  • 高反発
  • アーチクッションタイプ
  • 香り付きタイプ
  • 緑茶カテキン配合
  • 炭消臭タイプ

 

中でも、O脚専用の商品は ヒールを履く人や足のシルエットを気にされる人に推奨 します。

かかとの外側に深さがあり、サポートしてくれるので、O脚の人にはうれしいアイテム!

また、スポーツに特化した商品はサイズがS.M.L展開されています。

かかとは丸みがありちょっとしたクッションを感じることができます。

また、こちらの商品は、サイズにあわせてカットすることも可能 です。

 

他にもメッシュ素材で通気性をよくしたものや、二重にメッシュ加工が施されている商品も!

また、EVAクッションを使用した、柔らかさを感じられる環境にも優しいアイテムもあります。

このようにクオリティも高く種類も多いので、選ぶのが楽しくなります!

今、述べただけでも それぞれの足の特徴に寄り添ったアイテムが多いので検討しがいがあります!

<あわせて読んでくださいね>

・ 100均のエクステで簡単アレンジ!人気のエクステ5選

 

サイズだけじゃない!「あったらいいな」が備わっている

女性用では、香り付きの商品 もあります。

ローズやベビーパウダーの香りをこの商品から感じることができるのはすごく嬉しくないですか!

足の嫌な匂いを撃退してくれます。

熱がこもりやすい人やブーツやヒールを履く時などにも推薦できます。

 

他にも 吸水速乾を謳った商品 などもあり、足に熱気がこもりやすい人やスポーツ、雨の日などいろんな用途で使用可能です。

梅雨時期などは、濡れる機会も多く、連日履く人は早く乾いてくれるに越したことはないですよね。

本来の意味だけでなくそれぞれがもつ悩みにまで細かくアプローチしてくれるものが多いですよね。

なので、見るもの見るものどれも欲しくなってしまいます^^

この他にもまだまだあったので、気になった人は売り場に行ってみてください!

 

広告

セリアで成長期にオススメの中敷きは?

キッズ用の種類もいくつかあり、成長期におすすめの商品をご紹介します。

成長期は、15歳前後まで足の骨などに独特な痛みを感じたりします。

経験したことがある人も多いと思います。

急に治ったりするのですが、結構な痛みが伴いストレスですよね。

この年齢層は特に 足は刺激を受けやすくなっている ので、しっかり 保護やケア をしてあげることが大事です。

 

キッズ用では、低反発インソール がいいですね

低反発ウレタンを使用しており、このクッションはとても履き心地が良いです!

足の裏の床に触れない部分や、骨などにも優しくそれぞれにかかる負担を軽くすることができます。

 

キッズ用インソールにもにもうれしい気使いの工夫も!

他にも嬉しい機能は、細菌を抑制させる効果 があるので中の清潔さを維持することができます!

実際に触ってみましたが、しっかりとした深さがあります。

しかも、低反発なのでふかふかし過ぎず、足をしっかり保護できます。

 

少し足が大きくなってくれば、大人用のものをカットして使うこともできますね。

スポーツタイプのものは22センチからの展開なので、使用できる人も多いですね。

踵がしっかり丸くなっており包み込んでくれ、足の裏に感じる衝撃も和らげてくれます。

 

女性用サイズのものは22センチから展開しているので、こちらを利用するのもアリです。

低反発では物足りなかったり、効果を感じられない場合もあるかもしれません。

そういったときは、女性用サイズの高反発タイプに変えてみるのもいいですよね。

一枚敷くだけで、変化を感じることができるので成長期には特に推奨したいアイテムです。

足のサイズの成長も早い年齢層なので、少し大きめの靴を購入する人もいると思います。

サイズ合わせにも、これらの商品は厚みを感じることができ多少の大きさも解決できるはず!

成長が早いので中敷自体も、すぐにサイズオーバーしてしまう事もありますよね。

でも、買い替えるにも100均だと助かりますよね。

足が発達する大事な時期ですので、ぜひ取り入れてみてください!

<あわせて読んでくださいね>

・ 100均のタンブラー熱湯でも問題なし! 大手3社徹底比較

 

セリアで抗菌・消臭タイプがある中敷はある?

臭いや蒸れが気になる足元の消臭や菌を抑制するタイプについてご紹介します。。

よく利用するものだからこそ、できるだけ清潔に綺麗に履きたいですよね。

ほとんどの商品が細菌を抑制する作用があるものを採用していました。

中には炭消臭を特徴としたものもあります。

これはどこのお店でも用意はされているようですね。

セリアで抗菌・消臭タイプのインソールの効果

ただ、Agイオン抗菌消臭ソールなどの銀イオンを使ったもの、緑茶カテキン を利用した脱臭を手助ける商品がありました。

 

  • 炭は臭いを吸収しやすいので、嫌な臭いをすいとってくれます。
  • Agイオンは足などの体臭を吸い取りやすいのでそのような嫌な臭いにピッタリです。
  • 緑茶カテキンは、これらが優秀に作用するため脱臭効果が大いに発揮されます。

 

どれも嬉しい効果ですよね。

取り入れてみやすいので、気になる物から使ってみることをおすすめします。

 

冬場になるとブーツなど、熱がこもるアイテムを履く機会が増えますよね。

臭いが気になるタイミングも多いです。

そんな時にも、こちらを使用すれば効果を感じることができます。

悩みにしっかりとアプローチしてくれますね。

 

全て税込110円で、手に入れることができるのも嬉しいです!

他にもメッシュ加工されているものや、大人の低反発用などもあり、どれも細菌を抑制する作用があるものが多かったです。

清潔さは大事なので、積極的に取り入れたいポイントの一つですよね。

 

靴の中敷きは100均セリアのおすすめのまとめ

セリアの中敷の推奨アイテムを見ていきました!

セリアには30種類以上の中敷が取り揃えられていて、足の悩みを持つ多くの人々のまさに救世主!

そのほかにもO脚やスポーツを頻繁にする人、足の疲れや臭いを感じる人にも向けた商品も展開!

特に注目すべきは、成長期の子供たちに推奨される低反発インソール。

このインソールは低反発ウレタンを使用しており、足の形にしっかりとフィット。

その上、細菌を抑制する機能も備えているため、健康的な足の環境を保つことができます。

さらに、炭消臭やAgイオン、緑茶カテキンを採用した中敷は足のにおいを軽減する商品。

特に夏場の蒸れやすい時期やスポーツ後の足元を快適に保つのに役立ちます。

私自身、運動好きとして靴のサイズや臭いに常に悩んでいました。

ところが、セリアの中敷を使用することでその悩みが大幅に軽減。

歩行時の快適さや足元のフレッシュさを実感しています。

100円という価格でこれほどの効果が得られることに驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。

セリアの中敷は、日常生活のなかで、足への様々なストレスを軽減できる商品だと思います。

ぜひ、多くの人々に試してほしいと強く推奨します。

今回も、最後までお読みいただきありがとうございました、他の記事もぜひ読んでくださいね^^

<あわせて読んでくださいね>

・ 100均ガラスフィルムで十分!androidサイズ大手3社比較

広告